運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-06-16 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

医薬品製造の基本を理解していないような企業には、医薬品市場への参入を未然に防ぐべきではないかと思います。  記事によれば、承認書製造実態が異なるような事例もあるようです。これを、企業ガバナンスの問題であるから改善を促せばよいとか、そういう軽率な問題として捉えるのは、国民の命をいささか軽視しているのではないでしょうか。  

川田龍平

2016-04-26 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

質問主意書でも明示をいたしましたけれども、例えば、平成二十八年一月二十一日に、米国研究製薬工業協会在日執行委員長のパトリック・ジョンソンさんの就任会見で、この特例引き下げにつきまして、日本医薬品市場が縮小して、新規医薬品開発する市場としての魅力が失われるということについて強い警鐘を鳴らしておられます。  

鷲尾英一郎

2015-05-21 第189回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

○副大臣宮下一郎君) 薬価につきましては、市場実勢価格が緩やかに低下していく、こうした実態を反映して継続的にほぼ毎回マイナス改定ということで来ておりまして、単価ベースでは下がっているわけですけれども、薬剤費総額、また医薬品市場という見方からしても日本ではそれが拡大しているということでありまして、それは大きく要因としては、一つは、やはり日本が他国に先駆けて高齢化が非常に進んでおって、七十より八十代、

宮下一郎

2014-05-14 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

バイオ医薬品市場において、このバイオ後続品使用促進というのは進んでいないというのが実情であるわけであります。大臣、このバイオ医薬品は高額でございまして、そのことを考えれば、ぜひ、新規に処方される方にはバイオ後続品を使用されるように促す努力をしていただきたい。  先ほど小児慢性特定疾患の例も出しました。

柚木道義

2014-03-13 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

医薬品産業ビジョン二〇一三に示されておりますように、医薬品市場規模は二〇一一年で九・三兆円、その九割超は医療用医薬品であります。人口は世界の二%にすぎないこの日本で、医薬品市場世界の一一・七%を占めております。国別に見たシェアでもアメリカに次いで世界第二位のこの市場日本でございます。世界的にもこの日本のお薬好き、日本人のお薬依存というものは有名でございます。

薬師寺みちよ

2013-06-21 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

また、こうした基盤整備情報基盤を整備していく上で十分な情報提供ができないような製造販売業者には市場から御退場いただくくらいの強い意思で後発医薬品市場質的向上をお願いしたいと思いますが、後発医薬品情報質的向上後発医薬品市場の更なる向上という観点から大臣の答弁をお願いいたします。

川田龍平

2013-06-12 第183回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

ですから、医薬品販売ネットに開放したからといって医薬品市場が拡大するというのはおかしなことです。ネット解禁したからといって病気が発生するわけではなく、統計的には平均的な疾病の発生状況のはずですから、医薬品市場が突然大きくなるなんということはあり得ません。仮に医薬品が売れるようになるとして、それはつまり国民が皆何らかの病気になるということになります。

川田龍平

2013-06-12 第183回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

川田龍平君 一つ気になるのは、安倍総理ネット販売解禁による経済成長の背景には一般用医薬品市場を拡大させるという意味があるのかということです。具体的にはスイッチOTCです。慢性疾患用医薬品などを医療用から一般用医薬品へ転換して、消費者手元により近くさせるということなのでしょうか。赤石氏に。

川田龍平

2008-05-09 第169回国会 衆議院 外務委員会 第12号

考えていきますと、医薬品というのは総合化学産業であり、日本のような先進国得意分野であってしかるべきだと思うんですが、我が国医薬品市場はだんだん縮小している。薬をそんなに飲まなくなって、健康食品とかそんなところになって、一九九四年は世界市場の二一%を占めていたのに、今は一〇%ぐらいになっているそうです。

篠原孝

2006-11-02 第165回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

しかしながら、我が国医薬品市場において後発医薬品シェアというのは諸外国と比べて低くなっておりまして、その原因といたしましては、後発医薬品企業医療関係者信頼をいまだ獲得し得ていないということ、あるいはお医者さんが先発医薬品商品名で処方するために患者さんが後発医薬品を選択しにくいといったようなことが指摘されておるわけでございます。  

松谷有希雄

2006-06-08 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第26号

政府参考人松谷有希雄君) ジェネリック医薬品でございますけれども、御指摘のとおり、我が国医薬品市場において後発医薬品シェアが諸外国と比較いたしますと低くなってございますが、その原因としましては、今の処方のこと以外にも、後発医薬品企業医療関係者信頼を獲得できていないことや、医師先発医薬品商品名で今先生御指摘のとおり処方するために患者後発医薬品を選択しにくいといったようなことが指摘されているわけでございます

松谷有希雄

2006-04-21 第164回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

しかしながら、我が国医薬品市場において後発医薬品シェアが諸外国と比べて低くなっており、その原因としては、後発医薬品企業医療関係者信頼を獲得できていないこと、この辺は実は私も薬剤師会皆さん方とお話しいたしましたけれども、そうした意見が多いことは事実でございます。一方で、医師先発医薬品商品名で処方するために患者後発医薬品を選択しないこと等が指摘されております。

川崎二郎

2002-11-22 第155回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

それから六枚目ですけれども、主なジェネリック医薬品市場ということで、世界市場ドイツ、イギリス、アメリカという形で、日本市場がいかに小さいかという表でございます。  それで、資料の七枚目は去年の世界大手医薬品売り上げの上位一位から三十一位までということで、日本は十五位に武田薬品が入っております。  それから、資料八の方ですね。

武山百合子

2002-06-04 第154回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

現在、「大衆薬市場市場規模は、医薬品市場全体の一四%で近年わずかながらも減少傾向にあり、欧米におけるシェアと比べても低くなっている。」と、「この原因一つとしては、国民のニーズに合致したスイッチOTC薬が少ないことがあげられる」と指摘されているところでございます。その上で、「国民自分自身で正しく使用できるスイッチOTC薬の推進を図るなど、」「大衆薬市場活性化に努める。」

辻泰弘

2002-05-31 第154回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

しかし一方で、急速な少子高齢化進展等に伴う医療費の増大にもかかわらず、ここ十年、医薬品市場規模は伸び悩み、今後も医療保険においては薬剤費に対して抑制圧力が働く。そういうことも指摘されておられるわけです。  この薬剤費というのは、今の日本医療制度の中では、事実上、医薬品産業生産額にほぼ等しいようなものになってまいりますから、こういう抑制圧力が結局は産業規模の縮小をもたらすのではないか。

古川元久

  • 1
  • 2